2020年04月17日

この先生きのこるには

新型コロナの影響で飲食店などが影響を受けているので日本酒業界もかなり影響を受けています。弊社も3月はそこまで影響がなかったのですが4月に入ってからは数字を見るまでもない状況です。今年のお酒を造り終えたばかりですが、4月頭に来期の酒造りの原料米購入の申し込み数量を例年とあまり変わらない数量で提出していてちょっと不安です

ここからは通常のお酒の原料米の注文に関する話です。昨年の9月にも来期の米の購入希望を提出しているのですが、こちらは米生産者の田んぼの確保の目安のために、今回4月の購入申し込みは米生産者にとってどれだけ植えるかの目安のために提出していると想像します。そして今年9月に実際購入する米の申し込みをします。今4月に大きく申し込み変更は難しいですし、9月にはさらに難しくなります。しかし昨年の9月より前の段階である程度正確に来期造るお酒の原料米の希望数量を計算しておく必要がありますが、2年先のお酒の需要予測はなかなか大変です。

さて日本酒はこの先生きのこるにはですが、飲食店さんの店内での営業が厳しいのでテイクアウトの流れでうち飲みの後押しでしょうか。飲食店でお酒中心のところは助成金等を活用いただく。政府に業界のための支援を求めるなら来年以降に自粛の影響を顕著に受けている飲食店、ライブハウス、クラブ、宿泊施設などで飲み物全般に使用できるチケット等を配ってもらえたら良いような気がしますがどうなんでしょう??



posted by CHIYO at 15:59| Comment(0) | 酒関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月14日

歴史がマイブーム

令和元酒造年度の酒造りも終わりました。酒造りから解放されたものの世間はコロナの影響で自粛ムードですが、もともと大勢が集まる場や団体活動、人との近い距離感、等々は得意ではないので、個人的には例年より自然に社会復帰できている感があります。ただ世の中僕みたいな人ばかりではないし、経済も回らないと大変ですので早く収束してほしいですね。

昨年度から導入したbluetoothスピーカー+spotifyの環境ですが、酒造り単純作業時には今年も活躍しました。昨年リリースされたKIRINJIのアルバム『cherish』が最高で(2010年代はこれとLamp『ゆめ』が個人的に双璧)酒造りの前半は毎日のように聴いていました。また今年は単純作業時でも何かしら勉強しようという欲望からポッドキャスト(音声のブログみたいなの??)に手をだしました。酒造りをしながら金融やベンチャー社長の話や最先端のテクノロジーを学べたら何か役に立つかと思いましたが、そういうのは僕のいる環境とはかなりかけ離れていたり、出てくる単語もよくわからず悲しくなるのでしばらく聞いていません。逆に歴史の番組の『COTEN RADIO』と『MOOK STUDY 日本の歴史』は楽しく聞いています。おかげで今、歴史にはまっています。

昔から権力者はいかに権力を握って維持してきたか。国をどう統治してきたか。どうして没落したのか。例えば支配する側の立場に立って考えるのも面白いです。また大きな変化はどうやって起こせたのかとか。歴史のTV番組もよく見るのですが今まで気にならなかった裏にある番組制作者からのメッセージが伝わってくる感じがします。

今年のお酒に関しては、米が固く溶けにくかったのと暖冬の影響がものによって少しお酒にでているかな、、良くも悪くも。まだしっかり飲んでいないですがそんな印象です。是非お試しあれです。
posted by CHIYO at 17:47| Comment(0) | 酒関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月26日

時間がない

有機栽培の原料を使用している事をラベルに表示する表示方法が微妙に違っている事を最近知り(監督機関からご指摘があった)、恵田をしぼってから指摘していただいたとおりにラベル作成にとりかかったのだが…
(恵田のラベルに限定○本の表示をしているためお酒をしぼった後におよその本数がわかった段階でラベル修正するため)

有機農産物使用の表示を品目の近接したところに品目のポイント数と同じポイント数で記載しないといけないとの事でやってみたのだけど…
KIMG0597.JPG
ちょっと無理でした。。

というわけで今年の恵田のラベルに有機の表示はないのですが、今年も地元の前佛さんに有機栽培で作ってもらったお米を使用しております。
来年はなんとかしたいです。
posted by CHIYO at 21:35| Comment(0) | 酒関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月06日

秋の気配

夏が終わって秋がきました。ひやおろしシーズン。日本酒の需要期に入ってきますが自分的には販売よりも今年の造りのことを考えます、どちらかというと。先日も能登杜氏の夏期講習に行って魂注入してきました(笑)

前置きはこの辺にして今年の夏はオフコースの夏でした。高校時代オフコースを薦めてくれる友人(1995年ごろなので多分稀少)がいて、ベストなどを借りて聞いたのですがその良さを十分に理解することができませんでした。それ以来少しオフコースを避けてきました。ところが今年BS12の「ザ・カセットテープミュージック」(オススメ番組です)で「save the love」を聴いてイメージの違いに驚いた、、、のがきっかけです。幸いオフコースはリサイクルショップのレコードコーナー常連チームなのを知っていたので集めるのにさほど苦労しませんでした。今でも100円程で見かけると思わず救ってあげたくなりますが救いきれないほど流通しています。

オフコースの良さの説明は専門家に譲りますが、自分が好きになった理由の一番がキリンジっぽいからなんですね。曲もそうですが声とかコーラスの感じから兄弟時代のキリンジをつい思い出されてしまうのです(「あなたのすべて」とか)。部屋を暗くして「この空にはばたく前に」辺りを聞きながらお酒を飲みたいです。
posted by CHIYO at 16:09| Comment(0) | 酒関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月19日

富山の地酒を楽しむ会 2019

今年も10/1の日本酒の日に富山のお酒のイベントがあります。
どうぞよろしく願いいたします。


【日時】2019年10月1日(火) 18:30〜20:30

※全国一斉日本酒で乾杯も実施致します(18:30〜)

【会場】ホテルグランテラス富山

【会費】3,500円(ペア割引 2人で6,000円)

立食パーティー形式で試飲は自由です。

【定員】500名(定員になり次第締め切ります)

【応募方法】添付ファイルをご覧ください。

http://www.toyama-sake.or.jp/relays/download/1/1/33/201/?file=/files/libs/201//201907191334144253.pdf


【お問い合わせ・お申し込み先】
富山県酒造組合
TEL:076-425-1851(平日9:00〜16:00)
FAX:076-425-1857
富山県富山市丸の内2−2−10
mail:info@toyama-sake.or.jp
posted by CHIYO at 15:55| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月11日

富山の酒とかまぼこフェア2019


東京で毎年行われる富山のお酒とかまぼこフェアのご案内です。
イベントはまだ先ですが忘れていると案内する前にチケットが完売という事もあるので早めにご案内いたします。

2019年9月15日(日)第一部13:00〜15:00、第二部15:30〜17:30
東京交通会館12階カトレアサロンA
会費:3,000円/当日券3,500円
(酒・かまぼこ、各700円分のお買物券付)
定員:各350名

チケット予約はこちらです
https://eplus.jp/sf/search?block=true&keyword=%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E3%81%AE%E9%85%92%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%BC%E3%81%93%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A22019

いきいき富山館
https://www.facebook.com/ikiikitoyamakan/?eid=ARCwfnSU6O7yI5qbGOqElul6KLilFAtIhfyLmrxTef53LtV6roeTDO_ctNkIsTfJV0BOKzhjf6IwKdzj

どうぞよろしくお願い致します。


蛇足ですが参議院選がはじまりました。政治の話どころか『選挙に行こう』的な事も書くのもなんだか勇気がいりますね。自分が敏感過ぎるのでしょうか(笑)

弊社のお酒を飲んでおられる方は是非選挙に行って欲しい、、、いや、もともと行くような人たちだと願っています。
posted by CHIYO at 11:19| Comment(0) | 酒関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月24日

30by酒造りなど

30by(平成30酒造年度)の酒造りが終わって気付くと5月もそろそろ終わりです。今年もあいかわらず課題の残る酒造りで、来年こそはという思いです。微妙に変えたり追加した作業がお酒にどんな影響を与えたのか実際にお酒を飲みつつ判断しないといけませんね。

今年は朝6時前から始めていた作業を8時前からに変更しました。みんな楽になったと思ったら朝型の年配者にとってはそうでもないことがわかりました。こちらも今後の課題です。
最近は夜中から朝にかけて作業する素麺職人の映像を見ると若干胸が痛みます。

また大きな変化として小さなbluetoothスピーカー(防水)を購入したことで蔵の中で音楽等を楽しむことができるようになりました。spotifyという音楽配信サービスを使用し最初はお酒のためにクラシック音楽を流していましたがすぐに自分のためにJ-POPやらブラジル音楽を流すようになりました。朝のかい入れ、検温作業のために朝のプレイリストなどを作るのはなかなか楽しいです。

お酒に対する音楽の効果の話ですが実際どうなのでしょうか!?酒造りの最中は音楽の振動が酵母に良くも悪くも多少影響するのでしょうか。熟成中のお酒に関しては振動でアルコールの分子が水の分子の隙間に入り込みマイルドになるのは納得させられる考えですが。

少し近い話ですがお酒を振ってから飲むと美味しくなるという説。上記のアルコール・水分子説もありますが、炭酸ガス説というのもあると思います。搾ったばかりのお酒は炭酸ガスを含んでいて炭酸ガスからは辛さや酸味を感じられるので振って炭酸ガスを飛ばす事で飲みやすくなるというもの。ただしこれは搾ってからそんなに期間を置かずに瓶詰してリリースするような蔵のお酒に限定されます。出たばかりの生酒や新酒1回火入れで冬から春ごろに出荷されるようなお酒です(うちのお酒も近いものがあります)。中には搾って即瓶詰めしてずっとマイナス5℃で貯蔵、、、といった蔵のお酒はそれが売りなのでやってはいけません。

また来期良いお酒を造るために掃除や片づけ、プレイリスト追加等々していかないといけません。

久々に思いつくままにブログを書くとメルマガ風になってしまいました。
posted by CHIYO at 10:56| Comment(0) | 酒関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月06日

お酒のイベント(富山・東京)

毎年参加させていただいているお酒のイベントのお知らせです。

開催日順にまず東京の方

富山の酒とかまぼこフェア 2018

日 時 ; 平成30年9月16日(日)  一部 13:00〜15:00
  二部 15:30〜17:30
会 場 ; 東京交通会館 12F
カトレアサロンA (JR 有楽町駅前)
会 費 : 2,500円 / 当日券 : 3,000円
    (酒・かまぼこ、各 600円分のお買い物券付き)
定 員 : 各部 350名

主催 : 富山の酒とかまぼこ実行委員会
後援 : 富山県、水産庁、(公社) とやま観光推進機構

詳細http://www.toyama-sake.or.jp/files/libs/189/201807301333543365.pdf
(日本語版) 
http://www.toyama-sake.or.jp/files/libs/191/201808011022286860.pdf
(英語版)


次に富山の方

富山の地酒を楽しむ会 2018

日 時 平成30年10月1日(月) 18:30〜20:30
場 所 ホテルグランテラス富山
人 員 500名
内 容 smiley 日本酒飲み放題・お楽しみ抽選会 有
smiley 全国一斉日本酒で乾杯 (「日本橋とやま館」同時乾杯! )
会 費 3,000円 / ペア割引 2人で5,000円
    立食パーティ形式
締 切 9月14日(金)

詳細は、http://www.toyama-sake.or.jp/files/libs/190/201807301343043009.pdf

ペア割引は男性同士、女性同士でもOKです

どうぞよろしくお願い致します。
posted by CHIYO at 11:10| Comment(0) | 酒関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月14日

ちょっと落ち着いた感

29BYの酒造りは3月末ぐらいで終わってますが、終わった解放感からか4月5月は精神的にも不安定だったり意外とバタバタしてたりで6月ぐらいになってようやく心にも余裕がでてきた感じです。今は何十年も放置状態の蔵や家の片づけをしたりして、なぜ不要なモノを捨てずに放置していたんだと悶々とした気分になっています笑

それはさておき友人からceroが金沢に来るという知らせが。ceroはセンスが良くて何曲かいい曲があるアーティストという印象でしたが、最近は出不精気味で迷ったものの、新しいアルバムからの先行で『魚の骨 鳥の羽根』を聴いて本気度が伝わってきたので行ってきました。ちょうど15〜20年前ぐらいに購入した打ち込みのクラブジャズ系レコードを一度聞いてから処分しようと思っていたところ、今聴くと意外とかっこいいものもあって、今回のceroの音もそんな感じだったというのもありました。

シティポップが巷に溢れる中、今年はlamp、kirinjiの新譜がリリースされて各アーティストがどういう方向性でアルバムをだすかに興味があったのですが、今回ceroの感じも良かったです。lamp、kirinjiの新作は自分にとってスルメ的でそう簡単には消化させてくれない感じのすごいアルバムです。

ライブはやっぱりいいですね。アーティストもかっこよくてキラキラしていました。正直好きなことを仕事にしてうらやましいとも思いましたが、自分もモノを造っていてそれを表現(リリース)している事で精神的に保たれているのだと『Poly Life Multi Soul』を聴き揺れながら考えていました。

今はエバーグリーンでソフトなポップスはあまり聞きたい気分ではないですがレコードは売らないほうがいいかと思いました、とりあえず。
posted by CHIYO at 17:31| Comment(0) | 音楽,他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月28日

富山の酒とかまぼこフェア2017

毎年秋に東京で開催される富山のお酒とかまぼこのイベントのお知らせです。
いつの間にか8月が過ぎようとしています。早いものですね。おかげで告知が遅くなってしまいました。。。9/10(日)です。

富山の酒とかまぼこフェア2017

■日時  9月10日(日) @13時〜15時、A15時30分〜17時30分 ※2部入れ替え制
■場所  東京交通会館12階 カトレアサロンA(JR有楽町駅前)
■費用  2,500円/当日券3,000円(酒・かまぼこ、各600円のお買物券付)
※前売りで定員に達しなかった場合のみ、当日会場前でチケットを販売いたします。
※チケットは、e+(イープラス)からお申し込みください。

詳細はlink先でご確認ください。それではどうぞよろしくお願いいたします。

https://toyamakan.jp/news/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E3%81%AE%E9%85%92%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%BC%E3%81%93%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2
posted by CHIYO at 16:46| Comment(0) | 酒関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする